ブラックサンダーアイスのチョコミントが出たと聞き、セブンイレブンへ。
そこでもう一つチョコミントアイスを見かけたので、食べ比べてみました。
商品詳細1

【商品名】ブラックサンダーチョコミントアイス(セリア・ロイル/有楽製菓)
【購入価格】 ¥140 (税込)
※価格は購入時のものです
味の評価&備考1
甘さ控えめ度(スイーツ): ★★★☆☆
・主役はチョコでなくミント。ミントを味わいたいときはこちらが良い
・ブラックサンダーの最大の特徴ザクザクチョコクッキーはしっかり健在
・ラクトアイスではあるが、特に安っぽくはなく、しっかりチョコミントアイスクリーム風
・ブラックサンダー特有のジャンキーな甘さはあるが、甘ったるいわけではない
・食感豊かで食べ応えがあり、満足感も高い
商品詳細2

【商品名2】チョコチップ好きのための生チョコ入り チョコチップミントバー(セブンイレブン)
【購入価格】 ¥181 (税込)
※価格は購入時のものです
味の評価&備考2
甘さ控えめ度(スイーツ): ★★★☆☆
・名前の通りチョコが主役。ミント香る濃厚なチョコアイスを食べたいときはこちらが良い
・生チョコがとにかく濃厚で美味しい。それでいてチョコがそこまで甘すぎず良い
・ミントは完全にわき役だが、逆にチョコミントに苦手意識がある人でも食べやすいかもしれない
・濃厚チョコを食べたぞ、という満足感がしっかり残る
食べ比べ感想

興味本位で食べ比べしたものの、それぞれが意外と別物で面白かったです。
どちらとも、食べ応えがあり満足感の高い味でした。
上でも書きましたが、
ミントアイスをしっかり味わいたいときは「ブラックサンダーチョコミントアイス」、
ミント香る濃厚チョコアイスを味わいたいときは「チョコチップ好きのための生チョコ入り チョコチップミントバー」
と、用途が分かれているように感じました。
それにしても、チョコミント好きとしては最近のブームはうれしい限りです。
チョコミント色が使われている時点で、パッケージデザインも可愛いし。
これからも新商品が楽しみです。