これまでジブリ美術館に何度か訪れる中で、毎回あまりの行列に断念していた【カフェ「麦わらぼうし」】への入店。
今回は入場早々、開店前に並ぶことでスムーズに入店出来ました。
※料理の写真はOKとのことですが、店内は館内同様に写真NGなのでご注意を。
結構スタッフさんに注意されてる方いました。
「カメラを向けるのではなく、この空間をご自分の目で見て・・・」的なことも入場時に言われてますしね☆(誰)
店名
カフェ「麦わらぼうし」 公式HP
食べた物

【商品名】 ミートソースのごちそうスパゲティ
【価格】¥1,600 (税込)

【商品名】ふぞろいイチゴのショートケーキ
【価格】¥800 (税込)

【商品名】ふしぎ玉をのせたレアチーズ
【価格】¥700 (税込)

【商品名】大麦入りのおひさまスープ(パン付き)
【価格】¥950 (税込)
※価格は購入時のものです
味の評価&備考
評価についてはこちらをご一読ください。
甘さ控えめ度(グルメ・スイーツ):★★★★★
良かった点

・本当に好みどストライクの美味しさだった「ミートソースのごちそうスパゲティ」。ミートソースなのに甘ったるくない(大好き)。
肉が本当にジューシーで野菜もたっぷり。これを食べるためにジブリに通いたいとすら思える

・一目見た瞬間に「おっ、まあこれは注文するとして・・・」となる圧倒的ビジュアルの「ふぞろいイチゴのショートケーキ」。
ミルクがしっかり感じられる甘さ控えめのクリーム、ふわふわしっとり、これまた甘さ控えめのスポンジ、自然な甘酸っぱさのごろごろいちご。
この大きさながらなぜか胃に重くなく、メインの後にもしっかり食べきれる

・「ふしぎ玉をのせたレアチーズ」はさっぱり柔らかなレアチーズケーキ。
甘さもしっかり控えめ。「食べてのお楽しみ」という上のふしぎ玉は、いざ目の前に運ばれてきても食べるまではっきりと正体がわからずワクワクした

・公式HPの画像でこれまた一目惚れしていた、「大麦入りのおひさまスープ(パン付き)」。実物も画像通りのクオリティで、スープながらメインとしてしっかり成り立つボリューム感。
野菜と肉のうまみがこれでもかと詰め込まれたスープに、爽やかなハーブとまろやかなモッツァレラチーズが美味しさのとどめを刺してくる(早口)
気になった点
・恐ろしく並ぶ(店を出ると当然ながら外は大行列だった)
感想
一品一品が衝撃の美味しさ過ぎたあまり、オタク全開でマシンガン記述してしまいました。
美術館自体ももちろん大好きなんですが、あれからはカフェ「麦わらぼうし」に行きたいから美術館に行きたい・・・という気持ちに本当にさせられます。
甘くないミートソースという時点で、まずなかなか見つからないんですよね。
その上あの、わがまま言ってあれもこれも入れてもらったような具だくさんさ、恐ろしいほどの肉のジューシーさ。
もはや何が起こっているのか・・・
これがジブリか、と言う感じでした。
そして、「大麦入りのおひさまスープ」の写真を載せられなかったのが大変悔やまれます。
見るだけで幸せになれるので、是非検索してみてください。多分出てきます。

あと完全に書き忘れていたんですが、飲み物は「山小屋のアイスミルクティー」を頼みました。また写真が無い!!!
ストローが麦わらなのがめちゃめちゃ良かったです。
そして料理にもデザートにもばっちり合う飲みやすさ。
夢にあふれたメニューを欲望のままに注文し、レジで一瞬現実に引き戻されようとも、店を出ればまたすぐ夢に戻れる安心感もいいですね。館内なので。
今度はいつ行こうかな。