バーガーキングのレギュラーメニューから「フレッシュアボカドワッパー」が失われてから早数年・・・
もうアボカド商品の復活は無いものかと諦めていました。
ところがなんと!
2/5~の期間限定で「アボカド」のワッパーが帰ってきました!!!↓
と言うわけで早速食べてきました。
簡単な目次
店名
バーガーキング(公式HP)
商品詳細

【商品名】アボカドビーフワッパー(公式商品ページ)
【価格】 セット/¥990(税込)・単品/¥690(税込)
※価格は来店時のものです
大豆ミート版もあるようですね。
味の評価&備考
評価についてはこちらをご一読ください。
甘さ控えめ度:★★★★★
良かった点
・バーガーキングに「アボカド」が帰ってきた
・(ワッパーに共通することだが)ボリューム満点で嬉しい
・(ワッパーに共通することだが)直火焼き100%ビーフ&野菜たっぷりで美味しい
気になった点
・期間限定
●アボカドが恐らく冷凍
●ペッパーシーザーソースじゃない・・・・・・・・・・・(絶望)
感想
バーガーキングにアボカドメニューが帰ってきました。
期間限定ですが、ひとまず嬉しいです。
もちろんワッパーなので味は普通に美味しかったです。
香ばしいビーフ、シャキシャキ野菜、ボリュームも満点。
チーズも追加しましたが、いつもながらワッパーにはベストマッチです。
ただ正直な感想は、
「いや~やっぱりワッパーチーズは美味しいな~。あれ?何か忘れてない?」
という感じでした。
アボカド感があまり無い・・・。おそらく冷凍だからなんでしょうかね。

味は美味しかったのにこんなに残念な気持ちでいっぱいになってしまうのは、
恐らく私がかつてのレギュラーメニュー「フレッシュアボカドワッパー」を求めてしまっているからなのでしょう。
「フレッシュアボカドワッパー」を期待しながら食べてしまうと、
・美味しいけどコレジャナイ
・美味しいけどつらい
どうしてもこうなってしまいます。
・・・まあ簡潔に言えば「気になった点」の●部分が「フレッシュアボカドワッパー」と違って悲しかった。完。
という話です。
話なんですが!!!
例によって長々語りはじめようと思います。
絶対王者「フレッシュアボカドワッパー」の存在
~『昔々(そんなに昔ではない)、バーガーキングのレギュラーメニューには
「フレッシュアボカドワッパー」
という、それはそれは美味しいワッパーがあったのじゃ・・・』~

なぜかブログに取り上げたことはありませんが(書け)、
私はバーガーキングに毎月最低でも5回ほど通っています。
「ヘビーユーザー」ではありませんが、「ちょっぴりヘビーなユーザー」くらいではあるんじゃないかと思っています。
そんな私が「バーガーキング」の存在を知ったのは、「フレッシュアボカドワッパー」からでした。
私がアボカド好きと知る家族が
「絶対moriyaが好きそうなメニューがあるよ!」
と連れて行ってくれたのです。
そんなフレッシュアボカドワッパーの姿がわかる公式ツイートを見つけてきました。↓
(流れは後述しますが、これは既に消えたのち一時的に復活してそれが終了する間際のツイートなのです、、)
初来店した結果、フレッシュアボカドワッパーは激ウマ。
新鮮なアボカドと何よりあの胡椒の効いた「ペッパーシーザーソース」!!!!

よくぞ組み合わせてくれた、ありがとう。という感動のコラボレーションにより、
バーガーキングは自分内バーガーチェーンランキングの最上位に速攻ランクインしました。(お高いバーガーチェーンはまた別として)
突然姿を消したフレッシュアボカドワッパー

頻繁に通う中でも、私はほぼ毎回フレッシュアボカドワッパーしか頼みませんでした。
たま~に期間限定メニューに浮気しても、結局いつもの味が恋しくなってしまう始末。
もう私にとっては「バーガーキング」=「フレッシュアボカドワッパー」だったわけです。
ところが数年前、そのフレッシュアボカドワッパーが本当に突然
「レギュラーメニューから消える」
という大事件が発生したのです。
店頭や公式HPからも、アプリからもメニューが消されている・・・
店頭で思わず店員さんに「無くなったんですか?」と確認するも、
「終了しちゃったんですよ~」
と悲しい回答。

「トッピングとかももちろん無理ですよね・・・」
とまで確かめてしまいましたが(フレッシュアボカドワッパーがあった頃は可能でした)
やはりもうソースの取り扱いもしていないとのこと。
まさかこんなことが起ころうとは。
ショックのあまり、この時ばかりはしばらく店に足を運ばなくなってしまいました。
その後もレギュラーメニュー復活は無し
その後なんかこんなのが出たり(美味しかったですけど)↓
https://entabe.jp/22866/avocado-salsa-whopper-burger-king
と思えば本物が復活して見たり
(この後半年くらい続いたのち、いなくなり今に至ります)
という感じで、今に至るまでレギュラーメニューへの完全復活は無し。
最後の復活~今に至るまでは、もはやアボカド商品すら見かけなかったような気がします。
アボカドビーフワッパーについて
そんな中で今回の「アボカドビーフワッパー」登場でしたので、
投稿を見かけた時それはもう発狂しました。
広告の時点ですでに気になってはいたんですがね、
「白いソース無いな~」とか。
「フレッシュ」が無い理由は?とか。
フレッシュに関してはサルサバーガーの時も無かったですが・・・
実際食べた結果、アボカドに関してはもはや「君写真と違くない?」と言う感じでした。
そしてやはり「ペッパーシーザーソース」がいないのが辛すぎます。
なんで???なんでかたくなに使わないの???????
アボカドが冷凍になったのはまあわかりますよ、
絶対管理とか大変だし、切るのにも手間かかるし。
もっと高いバーガーチェーンならまだしも~、みたいなのはわかりますよ。
でもペッパーシーザーソースってそんな大変???
シーザーサラダとかもメニューにあるよね???粘度が違う???そう・・・
シーザーサラダ頼んだこと無いから知らんけど・・・
多分リピは無し、今後頼むのはいつも通りアレ

重ね重ね言いますが普通に美味しかったですよ、アボカドビーフワッパー。
ワッパーは美味しいですからね。
「フレッシュアボカドワッパー」のことを思い出さなければ、冷凍アボカドだって十分美味しいですよ。
でも、でも・・・

アボカドビーフワッパーに関しては、私はおそらくリピは無いです。
違いを実感してしまってつらいので。
気を取り直して、フレッシュアボカドワッパーが無い今私はいったい何を頼んでいるのかと言う話をします。
ほとんど行かない時期もありましたが、あるメニューの登場をきっかけにまた来店ペースが戻ったのです。
あるメニューとはズバリ「DXハッシュブラウンワッパー」(公式サイト)です。
どこかの記事でも言った気がしますが、超絶芋好きなんです。
期間限定で登場し、無事レギュラーメニュー化もしてくれました。
心のバーガーキングスペースに空いた穴は完全には埋まりません。
しかしながら、確実に情熱を取り戻させてくれた商品です。
食べまくっているのにこれ↑に関しての記事を全く書いていないわけですが、
やっとまあまあきれいな写真が撮れたので近いうちに書こうと思います。